スポンサーリンク

(広告) Amazon

広告 コロナワクチン接種 健康 健康に関するコラム

新型コロナワクチン接種 1回目  受けてきました!!

スポンサーリンク

『新型コロナワクチン接種(せっしゅ)』を受けてきました。2 回のうちの1回目です

[A] 『新型コロナウィルス(COVID-19)』用ワクチン接種

いつも、当ブログ「らるろま」をご覧いただきありがとうございます。

ワクチン接種を受けを受けてきました。記事にしてみます。

いわゆる、『新型コロナウィルス(COVID-19)』用ワクチン接種(以下、新型コロナワクチン接種、または、コロナワクチン接種と表記します)です。

②この記事には対応するYouTube動画があります。(UPしだい、ここは更新します)

(1) YouTube動画タイトル :  「 新型コロナワクチン接種   その事前準備など  (Vlog2)  13」


(2) 今回の動画のBGMは、「YouTube オーディオ ライブラリー」の曲 :  「Future Girl (帰属表示が不要)」、 「Dark side (帰属表示が不要) 」、「Birds (帰属表示が不要)」、「Trinity (帰属表示が不要)」です。

[B] 新型コロナワクチン接種のフロー 〜 (1) 接種に行く前

①-1 『新型コロナワクチン接種(せっしゅ)』に行ってきました。2 回のうちの1回目です。

①-2 いわゆる、『新型コロナウィルス(COVID-19)』用ワクチン接種(以下、新型コロナワクチン接種、または、コロナワクチン接種と表記します)です。

①-3  ワクチン接種を受ける際のフローとしましては、次のようになっています。

②-1  (ポイント1) まず、ワクチン接種には『予約』が必要になっています。(予約の方法は、電話、インターネット、LINE、その医院の受付窓口へ直接出向くなど、いろいろあります。その接種を受ける医院や市町村などによって差異があるらしいです)

②-2 広い会場での集団接種、もしくはアプリで最寄り(もより)の医院/クリニック/病院などから選ぶ、直接そこへ行って予約するなど、おおよそ3つあるみたいです。

②-3 予約だけに関して言えば、1番簡単なのは、主治医やかかりつけの医師のところでワクチン接種もしてくださるというのだと思いますが、私の場合はそうではなかったです。

②-4 (ポイント2)  ちなみに、接種費用は全額無料とされています。がしかし、接種そのものはリスクや効果などを考慮した上での本人の同意という意思決定を経て、ということになります(つまり、ご本人でご確認くださいということになります、以下もそれに準じての記載となっております)。

②-5 私の場合は、アプリを見て、電話してから直接そこへ行って接種の書類(チェックと記入済み)してから受けました。

③-1 (ポイント3)  事前準備が必要です。

③-2 私の場合、チェックポイントは下記の5つぐらいでした(参考になりますかどうか、わかりませんれど)。

(a) まず、書類やクーポン券の本人の名前と住んでいる市町村がちがっていないかを確認します。同封の「新型コロナワクチン接種ご案内」の説明に目を通しておきます。そして、予約時に必要なことを確認し、提出が必要なものは記入をしておく。(主たるもの3つの画像は下記のものです。画像はいずれも厚生労働省のサイトのものです)。

(a)-1 [ 市町村からの接種のお知らせ、厚生労働省のサイトによる]

(a)-2 [ 新型コロナワクチンの予診票x2枚、厚生労働省のサイトによる ]

(a)-3「新型コロナワクチンの接種券(クーポン券  見本イメージ)、厚生労働省のサイトによる」

(b) 現在、医師に診察などしてもらっている場合は、接種して大丈夫か確認しておく(提出する「予診票(封筒に2枚入っている)」のチェック項目になっています)

(c) 予約が取れたら、接種当日と3週間後周辺の2回目の接種の前後数日の余裕をもって過ごす予定をたてておく。

(c)-2 ファイザー社のワクチンの場合、2回の接種が必要とされているようで、通常の2回目は、1回目から3週間後となっています。場合によっては、1回目から3週間を超えた場合など(それがむずかしい場合)は、接種してもらう医院などと相談して、できるだけ早くするようにするということらしいです(それぞれでご確認してくださいませ)。

(d) 接種予約の場所(医院、クリニック、病院、会場など)にいって「提出」する『予診票』と『クーポン券』を忘れずに持っていく(家族で接種する日時などちがうでしょうから、本人の書類やクーポン券の本人の名前と住んでいる市町村がちがっていないかを確認)。

(e) 「予診票」はチェックが主で、かんたんですが、もう一度確認しておきます。車でいく人は駐車場(パーキング)の有無や料金を確認して準備します。

これくらいかな。

③-3 私の場合、クーポンは1回め接種時に医院側で貼り付けてもらいました。書類に記入の不備がないか、チェックも同時にうけます。

③-4 それから、『(運転免許証などの)本人確認書類』がいるので提示しました。

④-1 (ポイント4) かかりつけの医師などに事前に相談しておく

④-2 事前に自分が受診している医療科の総合病院/大学付属病院の専門医やかかりつけの医師に『コロナワクチン』を受けてよいか相談して回答を得ます。それは書類上記入すると申込時の確認も兼ねています。

④-3 私の場合は、ちょうど直前に、定期の診察があったので、確認しました。

だいたい以上が事前準備でした。次はいよいよ接種を受けにいきます。

[C] 新型コロナワクチン接種のフロー 〜 (2) 接種を受ける

⑤-1 (ポイント5) ワクチン接種当日

⑤-2 接種予約の当日、場所(医院、クリニック、病院、会場など)にいって「提出」する「予診票」と「クーポン券」を忘れずに持っていく。摂取後の注意事項の説明も聞いておく。

⑤-3 かならず、医師や看護師の指示にしたがって、接種をうける。接種が済んでも、指示にしたがって、その近くのイスに座って「摂取後、所定の15分の経過観察」を済ませて、okが出たら帰ります。

⑥-1 (ポイント6) 摂取後の注意


⑥-2 摂取後の注意事項の説明も聞いておきます。2回目はどうすれば良いのかも確認しておくとよいです。

⑥-3 状況によっては、「3週間あいだを開けて」というのが変化しえるらしいです。

⑥-4 その後は、わりと安静にしている方がよりよいのは当然です。

⑥-5a 私の場合、すぐ順番がまわってきて、看護師さんたちの指示にしたがって、接種しました。接種もすぐ終わりました。次回(2回目)についての予定も聞きました。

⑥-5b 看護師さんの指示で、その近くのイスに座って「摂取後、所定の15分の経過観察」を済ませてからあいさつしてから帰りました。

⑥-5c 2時間以上あければ、当日のお風呂もokとのことでした。

⑥-5d 外出ついでに、買い物などして帰りました。帰りには大雨と雷になって・・・ずぶぬれです(まいった!!)。

[D] 新型コロナワクチン接種のフロー 〜 (3) 接種後の体調

⑦-1 (ポイント7)なお、自分での感じという範囲での接種後の体調ですが、

⑦-2 当日、軽い頭痛がしてボーとして、熱っぽい感じ。夜は、夕食は買ってきたもので、DVDなどを見て過ごしましたが、全然頭に入ってこなかったで、早めに就寝ということになりました。つまり、ふだんやっているようなルーティン的なことも余計なことも一切しなかったです。

⑦-3 水分を多めにとって、アイスクリームも少し食べたりしていました。

⑦-4 2日めの朝は起きてすぐは、のどが多少ゴワゴワしていました。それから、すこし頭がボーッとしてはいます。言ってみれば多少熱っぽいです。腕の注射の跡の箇所の感じが少し微妙ですが、起きて2時間したらそうでもなくなりました。多少ねむい感じです。今日もしなくてよいことは、基本的に何もしない予定です。

[E] 厚生労働省や市町村からの情報は見ておきましょう 〜 動画が特におすすめ

⑧-1 (ポイント8) 厚生労働省の動画(『新型コロナワクチンQ&A』)がとてもわかりやすかったです。

  その厚生労働省の動画(『新型コロナワクチンQ&A』)の

URL : https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0061.html

⑧-2  というわけで、手順や必要なものについては、このコロナワクチン接種に関しては、厚生労働省の『新型コロナワクチンQ&A(動画付き、PC版を見ました)』や各市町村の公式サイトや自分のかかりつけ医者と話すなどすると良いかな、と思います。

以上です。

これ、元のサムネ。

それでは!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-コロナワクチン接種, 健康, 健康に関するコラム